本文へ移動

いきいきブログ

いきいきブログ

ぶどう

2023-09-21
ぶどうもりもり
皆様こんにちは!久しぶりのブログです。
今日は秋の味覚ぶどうのお話
この時期になると代表がぶどうを買ってきてくれます。


朝から山形でぶどうを購入
…業者では???
と思うほどのぶどうの山!!!!!!


(写真に全て収まりきらない…写ってないけどまだまだあります)

代表、沢山ありがとうございます
果樹園さんもいつも美味しい果物ありがとうございます!!!!!

こっそり更新

2023-08-09
大福
山形のフルーツトマト大福・もも大福


可愛い
トマトの酸味とあんこの甘さがおもしろい

チャットボットへのご質問お答えコーナー

2023-08-23
カテゴリ:本について,質問・お返事
チャットボットで頂いた質問に答えていきたいと思います。


Q.写真アルバム 白河・須賀川・石川・県南の昭和の在庫はまだありますか? 
A.(2023年8月23日時点では)在庫が数冊ございます。

Q.山形県赤湯温泉の昭和30年から昭和50年くらいの写真はありますでしょうか? 
A.『置賜の100年』に赤湯温泉に関連する写真が数枚掲載されているようです。

・赤湯温泉街で撮ったスナップ写真〈昭和30年頃〉
・赤湯温泉を訪れる観光客を歓迎するアーチ看板〈昭和43年〉
・赤湯温泉の商店街、商店の前でのスナップ写真〈昭和35年頃〉

などが掲載されています。
他には赤湯温泉桜祭りの仮装行列などが掲載されています。

Q. 郡山駅構内1970年代の写真ってある? 
A. 昭和45年から昭和54年のお写真を検索しました。
『郡山・田村の昭和』ではございませんでした。
30年代の写真であれば駅ホームでの写真がございました。駅や駅前のお写真が多いです。

『郡山・田村の100年』でも駅前の風景などの写真はございましたが、構内のお写真はありませんでした。ご希望に添えず申し訳ございません。



ご質問ありがとうございました!

『長岡市の100年』

2023-08-09
カテゴリ:宣伝
企画進めてます!
『長岡市の100年』
いまは写真募集の段階ですが、少しずつ企画が進んでいます。写真も集まってきています。ご協力ありがとうございます!まだまだ募集中ですので、お気軽にご応募ください





写真は発売元の北越書館様。
会社の玄関に『長岡市の100年』と貼っていただきました!ありがとうございます!!!!!!!!!


ででーん!

『空知の100年』

2023-08-07
カテゴリ:宣伝
予約受付はじまります!
神センス
『空知の100年』の予約受付がはじまります~!中旬から営業担当のN氏が現地をまわりますので、書店様どうぞよろしくお願いします。そして事務のN氏が一生懸命つくっていた縦横幕をパシャリ(空知はNNコンビです)



夕張メロンをイメージしたそうです!!!
え、かわい。






皆さん店頭でぜひご覧ください
株式会社 いき出版
〒940-2116
新潟県長岡市南七日町81-5
電話 0258-89-6555
FAX 0258-89-6556
―――――――――――
出版業
―――――――――――
お問い合わせはこちら
本の発売予定
11月23日発売
『空知の100年』

12月20日発売予定
『松戸市の80年』
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
平日9:00~17:30(営業)
  • 通常のお休み
  • 祝日等
  • 本の発売日!
1
2
1
1
0
6
6
TOPへ戻る