『市原』写真展1 『写真アルバム 市原市の昭和』 ミニ写真展<パート1> 『写真アルバム 市原市の昭和』に掲載される写真の一部をご紹介! 写真をクリックすると、大きく拡大します。 どうぞじっくりとご覧ください。 ※尚、写真の無断転載、複写等は固くお断りいたします。 ミス千葉港を乗せた港産業祭りのパレードが行く五井市街 (昭和42年)★ 写真をクリックすると拡大します 国鉄五井駅 (昭和51年)★ 写真をクリックすると拡大します 辰巳ショッピングセンター (昭和45年)★ 写真をクリックすると拡大します 車の往来が激しくなる五井市街 (昭和39年)★ 写真をクリックすると拡大します 君塚小学校のおしるこマラソン (昭和44年)★ 写真をクリックすると拡大します 飯香岡八幡宮大祭 (昭和49年)★ 写真をクリックすると拡大します 八幡駅入り口バス停前 (昭和45年)★ 写真をクリックすると拡大します 港祭りのパレードが行く姉崎市街 (昭和40年)★ 写真をクリックすると拡大します 姉崎海岸 (昭和30年代)★ 写真をクリックすると拡大します 姉崎小の教室 オルガンに合わせて (昭和46年)★ 写真をクリックすると拡大します 湿津中学校 (昭和41年)★ 写真をクリックすると拡大します 市津地区の盆踊り大会 (昭和48年)★ 写真をクリックすると拡大します 鶴峰八幡宮の境内 神楽の日 (昭和46年)★ 写真をクリックすると拡大します 三和保育園 (昭和46年)★ 写真をクリックすると拡大します 寺谷分校廃校運動会 (昭和55年)★ 写真をクリックすると拡大します 若潮国体キャラバン 上総牛久駅前で (昭和48年)★ 写真をクリックすると拡大します 内田の相撲 (昭和46年頃)★ 写真をクリックすると拡大します 高滝神社の花嫁祭り (昭和31年) 写真をクリックすると拡大します 鶴舞の街並み (昭和45年)★ 写真をクリックすると拡大します 牛久八坂祭り (昭和51年)★ 写真をクリックすると拡大します ★写真提供:市原市 本の紹介ページへ戻る