『諏訪』写真展1 『写真アルバム 諏訪の昭和』 ミニ写真展<パート1> 『写真アルバム 諏訪の昭和』に掲載される写真の一部をご紹介! 写真をクリックすると、大きく拡大します。 どうぞじっくりとご覧ください。 ※尚、写真の無断転載、複写等は固くお断りいたします。 岡谷中央通りを進む第29回メーデーの行進 (岡谷市・昭和33年) ※写真をクリックすると拡大します 岡谷祭りの演芸会に集まった大観衆 (岡谷市・昭和34年) ※写真をクリックすると拡大します にぎわう湖畔プール (岡谷市・昭和34年) ※写真をクリックすると拡大します 照光寺の境内で巡査による街頭紙芝居 (岡谷市・昭和29年頃) ※写真をクリックすると拡大します 上諏訪駅集札口 (諏訪市・昭和39年) ※写真をクリックすると拡大します 丸光デパート (諏訪市・昭和45年) ※写真をクリックすると拡大します 上諏訪シネマレイク前にて (諏訪市・昭和34年) ※写真をクリックすると拡大します 湖南小学校体育館で行われた村民慰安演芸会 (諏訪市・昭和30年) ※写真をクリックすると拡大します 上社御柱祭の木落とし前の風景 (茅野市・昭和19年) ※写真をクリックすると拡大します 看板の勢いがある茅野駅前商店街 (茅野市・昭和48年) ※写真をクリックすると拡大します 金沢中学校開校記念 (茅野市・昭和24年) ※写真をクリックすると拡大します お客さんでにぎわう茅野駅 (茅野市・昭和40年代) ※写真をクリックすると拡大します にぎわう下諏訪駅前 (下諏訪町・昭和49年) ※写真をクリックすると拡大します 下社御柱祭の里曳きの様子 (下諏訪町・昭和43年) ※写真をクリックすると拡大します 下諏訪町青年会館 (下諏訪町・昭和30年代) ※写真をクリックすると拡大します 下諏訪高浜のプール (下諏訪町・昭和39年) ※写真をクリックすると拡大します 中新田に集まった消防団 (原村・昭和33年) ※写真をクリックすると拡大します 八ツ手公民館で御柱祭記念 (原村・昭和31年) ※写真をクリックすると拡大します にぎわう富士見駅前商店街 (富士見町・昭和55年) ※写真をクリックすると拡大します 富士見村役場前で (昭和25年頃) ※写真をクリックすると拡大します ミニ写真展<パート2>はこちらからどうぞ 本の紹介ページへ戻る