本文へ移動

『諏訪』写真展2

 
『写真アルバム 諏訪の昭和』

ミニ写真展 <パート2>
本通りの道路工事
本通りの道路工事
(岡谷市・昭和32年)
※写真をクリックすると拡大します
岡谷駅前のにぎわい
岡谷駅前のにぎわい
(岡谷市・昭和48年)
※写真をクリックすると拡大します
川岸村夏明の高台にある毘沙門道境内での毘沙門天奉納相撲大会
川岸村夏明の高台にある毘沙門道境内での毘沙門天奉納相撲大会
(岡谷市・昭和27年)
※写真をクリックすると拡大します
七夕飾りに彩られた本町銀座
七夕飾りに彩られた本町銀座
(諏訪市・昭和32年)
※写真をクリックすると拡大します
子どもの日に開催された高島城お堀での釣り大会
子どもの日に開催された高島城お堀での釣り大会
(諏訪市・昭和30年代)
※写真をクリックすると拡大します
上諏訪駅構内の扇状機関庫と転車台
上諏訪駅構内の扇状機関庫と転車台
(諏訪市・昭和37年頃)
※写真をクリックすると拡大します
柳沢の上辺りを進む御柱祭りの山出し風景
柳沢の上辺りを進む御柱祭りの山出し風景
(茅野市・昭和31年)
※写真をクリックすると拡大します
商店街を宮川橋付近からいた室方面をのぞむ
商店街を宮川橋付近からいた室方面をのぞむ
(茅野市・昭和30年頃)
※写真をクリックすると拡大します
国鉄上川鉄橋を通路として歩く通勤・通学者
国鉄上川鉄橋を通路として歩く通勤・通学者
(茅野市・昭和32年)
※写真をクリックすると拡大します
乙事諏訪神社の祭礼での踊り
乙事諏訪神社の祭礼での踊り
(富士見町・昭和46年)
※写真をクリックすると拡大します
富士見境で東京五輪の聖火引き継ぎ
富士見境で東京五輪の聖火引き継ぎ
(富士見町・昭和39年)
※写真をクリックすると拡大します
富士見駅東から中央線を跨ぐ人道橋の橋初め
富士見駅東から中央線を跨ぐ人道橋の橋初め
(富士見町・昭和55年)
※写真をクリックすると拡大します
中新田区南部の家並み
中新田区南部の家並み
(原村・昭和42年)
※写真をクリックすると拡大します
八ツ手・柳沢・大久保、北三区の稚蚕飼育所前で
八ツ手・柳沢・大久保、北三区の稚蚕飼育所前で
(原村・昭和21年頃)
※写真をクリックすると拡大します
原村柳沢の御柱祭りの山出し
原村柳沢の御柱祭りの山出し
(原村・昭和31年)
※写真をクリックすると拡大します
現在の湖岸線になった頃の高木湖畔
現在の湖岸線になった頃の高木湖畔
(下諏訪町・昭和48年)
※写真をクリックすると拡大します
御田町で花笠踊りを披露する長持ち蓮
御田町で花笠踊りを披露する長持ち蓮
(下諏訪町・昭和48年)
※写真をクリックすると拡大します
秋宮を起点として開催された町内一周駅伝の表彰式
秋宮を起点として開催された町内一周駅伝の表彰式
(下諏訪町・昭和30年頃)
※写真をクリックすると拡大します
株式会社 いき出版
〒940-2116
新潟県長岡市南七日町81-5
電話 0258-89-6555
FAX 0258-89-6556
―――――――――――
出版業
―――――――――――
お問い合わせはこちら
本の発売予定
5月末発売予定
『府中・調布・狛江の昭和』

7月発売予定
『江戸川区の100年』
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
平日9:00~17:30(営業)
  • 通常のお休み
  • 祝日等
  • 本の発売日!
1
2
7
0
6
7
9
TOPへ戻る