いきいきブログ
【宣伝】新聞に広告が掲載されました!
2021-05-19
カテゴリ:スタッフのつぶやき,宣伝
16日に東京新聞、19日に朝日新聞の広告が載りました ぺえぺえ
5月16日に東京新聞、5月19日に朝日新聞、
既刊本の宣伝広告が掲載されました!
今回ご紹介させていただいたのは
『千葉市の100年』
『横須賀・三浦の100年』
『西多摩の昭和』
『秋田県央の昭和』
(各 A4版・上製本・280頁 定価9,990円(税込))です!
在庫のお問合せ、ご注文のお電話いただいております。
まことにありがとうございます。
どんな写真が載っているの?
この地域の写真は何枚掲載されているの?
など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
4月29日は りょうた
2021-04-29
カテゴリ:スタッフのつぶやき
昭和の日ですね
4月29日は昭和の日です。
やはり昭和時代の写真集を刊行しているいき出版としては外せない一日です。
今年も外出することがなかなか難しいゴールデンウィーク、昭和時代の日本の姿を眺めてみるのはいかがでしょうか。
東日本が中心ですが、当サイト上にある「地域から本を探す」をクリックしていただければ各地の写真集紹介ページに行くことができ、わずかですが掲載写真を見ることができます。
もしお気に入りいただければ、お近くの書店やいき出版までお問い合わせ下さい。
大切な人への贈り物
2021-04-08
心を込めて ぺーぺー
米寿のお祝いに、とご用命をいただきました。
心を込めてラッピング。
長寿のお祝いという大切な日のためのお手伝いができたこと、本当にうれしく思います。
ご家族、ご友人と。
大切な人と、時には過去を懐かしく思い出していただければ幸いです。
佐渡に来ています りょうた
2021-03-25
カテゴリ:スタッフのつぶやき
鬼とともにある島 佐渡
こんにちは 取材・制作のりょうたです
佐渡に来ています
佐渡ではこれまで『写真アルバム 佐渡の昭和』と『写真集 佐渡のまつり』を刊行していますが、今年は『写真が語る 佐渡の100年』の刊行を予定しています。
これは、大正ぐらいから平成までの佐渡のすがたをあらわした写真集です。現在取材中ですので、この期間の佐渡の写真をお持ちという方がいらっしゃいましたら、いき出版までぜひご連絡ください。
さて、タイトルに書かせていただきました「鬼とともにある島 佐渡」4月には各地で鬼が現れ勇壮な鬼太鼓を披露します。
また、歴史的史跡が多数ある佐渡。写真は佐渡金山の北沢浮遊選鉱所周辺です。今年こそ世界遺産に推薦されれば新潟県民としてこの上ない喜びです。
『写真が語る 佐渡の100年』の掲載写真募集は随時おこなっております、このページ右側のいき出版連絡先からお問い合わせ下さい。6月頃までは確実に取材のご対応をさせていただきます。
また、既刊本『佐渡の昭和』および『佐渡のまつり』をお求めのお客様もいき出版までお問い合わせ下さい。
春のかおりに誘われて
2021-03-12
カテゴリ:スタッフのつぶやき