『写真アルバム 市川市の昭和』WEB写真展 『写真アルバム 市川市の昭和』に掲載予定写真の一部をご紹介! 写真をクリックすると拡大します。どうぞじっくりとご覧ください。※尚、写真の無断転載、複写等は固くお断りいたします。市川駅ホーム〈昭和40年代〉 市川真間駅へ続く商店街〈昭和40年代〉 着物を着た女性が歩く本八幡駅前〈昭和32年〉 京成八幡駅ホームから鬼越駅方面を望む〈昭和50年代〉 葛飾八幡宮の農具市〈昭和38年〉 真間銀座通り〈昭和53年〉 京成デパート屋上遊園地〈昭和41年〉 八幡小学校西側の松丸タバコ店付近〈昭和52年〉 冠水した大門通り〈昭和33年〉 正月の本八幡駅前〈昭和31年〉 行徳五ヶ町の神輿〈昭和31年〉 京成バスが進む市川真間駅の西側踏切付近〈昭和32年〉 京成百貨店屋上から京成八幡駅周辺を望む〈昭和37年〉 千葉街道にあった三本松 〈昭和31年〉 田尻地区での民家の上棟式での餅まき〈昭和40年代〉 市川駅北口〈昭和35年頃〉 建設中の行徳駅 〈美浜区・昭和43年頃〉 若宮の七夕祭り〈昭和40年〉 国分小学校の図書館 〈昭和33年〉 江戸川土手から下流を望む 〈昭和42年〉 国府台女子学院の体育祭 〈昭和32年〉 本の紹介ページへ戻る