
写真アルバム
白河・須賀川・石川・県南の昭和
〜市民の目線で見た懐かしい昭和〜

個人所蔵のオリジナル写真から
選りすぐりの600枚を厳選!

地元専門家による詳細な解説で
当時の懐かしい思い出が甦る!
■ 編集・執筆委員一覧
小豆畑毅(福島県史学会幹事)
井上國雄(棚倉町文化財保護審議会委員)
植村美洋(福島県立白川高等学校教諭)
片野宗和(矢祭町教育委員・宝坂神社宮司)
木村澄男(元塙町教育委員会教育長)
永山祐三(須賀川市立博物館協議会委員)
藤田正雄(矢吹町文化財保護審議会会長)
山田芳則(棚倉町文化財保護審議会委員)
■対象地区 白河市
西白河郡 西郷村、矢吹町、泉崎村、中島村
須賀川市
岩瀬郡 天栄村、鏡石町
石川郡 石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町
東白川郡 棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村
■体裁 A4判大型上製本
■頁数 280頁
■収録写真 約600枚
■発行部数 限定1,500部 初版のみ発行 (増版なし)
■ISBN 978-4-904614-52-5
■刊行記念価格 10,175円(税込)
■刊行記念価格 10,175円(税込)